蒸し暑い日が続いていますね…スタッフNです
昨日は九谷焼上絵付3講座の「アンバサダー」向け特別講座を開催しました

(左から「色絵金襴手」「赤絵細描」「五彩・青手」の上級カリキュラム見本)
「九谷焼アンバサダー」とは日本ヴォーグ社の認定資格で、九谷焼上絵付のカリキュラム指導者、
九谷焼上絵付の魅力を伝えていただく方を指します。
上級までのカリキュラムを修了後、研究科でオリジナルの作品を複数点制作し、講師の査定をクリアすることが必要です。
講座を開催してから4年が経ち、13名のアンバサダーが誕生しました!

第1回目となる講座では、査定をクリアされた作品を陳列し、今回の担当講師である宮本雅夫先生に
講評と共に3技法の特徴や表現の可能性について伺いました

個性を出す表現の一例として鳥や小紋を描く際の線描きのポイントも伝授!
技術だけでなく、九谷焼の背景や、より魅力的な作品を制作する秘訣を今後も学んでいきます
九谷焼上絵付3講座は現在満席につき、空席が生じた場合につき来年1月開始の9期で若干名の新入生をお迎えします♫
各講座の詳細は
こちらから