先日開催された「スパニッシュ・グレーズ・ペインティング」の1dayレッスン。
素朴で味わいのあるミニプラークとお皿の2作品を制作しました。
お手本を参考に図案を写し、好きな文字を組み合わせてデザインします。
色釉薬をタイルの上に盛るようにして色を付けていきます。
講師の柳沢先生。楽しくテキパキと作品づくりのポイントを指導していただきました。
こちらはポタリーのミニプレート。専用の絵の具で水彩画風に描いていきます。
焼成する前の作品は、こんな感じで全体に白っぽい色をしています。
焼成後の作品がこちら。スペインらしい暖かな色、生き生きとしたタッチがとても素敵です♪
大好評のこちらの1dayレッスン、次回は10月頃に第2弾を開催の予定です。
今回よりも少しレベルアップした内容で、今回受講された方も、また初めて参加される方も
大歓迎です。どうぞお楽しみに!