ジャンル

月別表示

ジャンル・月別表示
閉じる
ジャンル
月別表示
閉じる

スタッフのきまぐれブログ ~カブリオールレッグ

こんにちは
スタッフKです

突然ですが、『カブリオールレッグ』てご存じでしょうか
ちょっと素敵な響きですよね
ロココ調の家具に多くみられる動物の脚を模した、曲線の脚を総称したもの
一般に日本語だと『猫脚』のこと

語源的にはフランスの舞踏用語で、飛び跳ねると言う意味で、
古くはイタリア語のCapriolaを由来し、山羊が飛び跳ねることを意味するそうです
意外なことに猫ではなく山羊に由来するんですね
『カブリオールレッグ』は18世紀初頭に登場し、
シノワズリが流行すると、龍が玉をつかんでいたりするデザインも登場したようです
ちょっと身の回りに『カブリオールレッグ』アイテムがあったら華やかな気分になりそうですね

『カブリオールレッグ』風のジュエリーボックスで気分が華やかに
20150728
デザイン・制作/番田美紀
720034 ビジューボックス (在庫なくなり次第販売終了)
スペックはコチラ