外は雪景色、寒いですね。スタッフNです
Studio KILN ARTの人気講座、九谷焼上絵付の3コースも2月から2期が開講します
九谷焼は飾り皿だと思われている方も多いのですが、お料理を盛ると新たな魅力が生まれるんですよ!

「五彩・青手」の宮本雅夫先生の8角深鉢↑お刺身はもちろん、煮物にも合います

「色絵金襴手」の高聡文先生の深鉢、モダンなデザインがオードブルにもぴったり
(いずれも小松の割烹料理屋さんのもの。スタッフNが料理したものではありません…)
小松空港には宮本雅夫先生の陶板が、またイオンモールには108枚の大皿がはめ込まれたタワーもあります。暮らしの中に九谷焼が息づいています♪
九谷焼講座の3期は9月開講、若干名を6月から募集予定です
くらしの中の伝統絵付、皆さまのご参加をお待ちしております!
九谷焼上絵付
赤絵細描コースは
こちら
五彩青手コースは
こちら
色絵金襴手コースは
こちら