暑さがぶり返したり、本格的な秋の訪れはもう少し先になりそうですね。
食欲の秋、芸術の秋、9月以降開催の洋絵付の一部講座をご紹介しますね。

申込番号
799666「花島 悦子ペインティングサロン」
9/24・10/22・11/26・12/24(月1回金曜)4回講座
アメリカンスタイルペインティングと装飾技術の組み合わせが楽しめます
申込番号799673「カリグラフィック・ペンワーク ベーシック」
10/12PM・10/13(火・水)1.5日講座
カリグラフィーのテクニックを使った美しい文字と飾り枠はギフトにもピッタリ
申込番号799667「清水 桂子ペインティングサロン」
10/13・11/10・12/8・1/12(月1回水曜)4回講座
繊細なポートレートと装飾デザインテクニックを学べます
申込番号799670 「ミラスペシャル ~コラレンとグリッターを愉しむ~」
10/27(水)1日講座
AMはガラス粒のテクニック(コラレン)、PMは特殊盛り絵の具の絞りだしテクニック、1日で2作品を制作します
秋の講座案内はこちら
常設講座の中から破損した陶磁器を修復するサステイナブルな講座をご紹介しますね!
申込番号799655「共継ぎ 英国式修復カラーフィル」
月1回第1水曜日 ※月により週変更あり
日本の金継ぎとは異なり、元の色や質感にマッチさせて修復する英国式の技法です
詳細はこちら
教室のアクセスはこちらから
皆さまのご参加をお待ちしています♪