有田上絵付

講座日時
月1回 10:30~16:30
※年に2回、第3週のいずれかの曜日の新入生を募集します
諸費用
- 入会金:¥16,500(税込)
- 受講料:初級6ヶ月分¥66,000(税込)
- 初回材料費:約¥41,000(税込)※焼成代込
- *別途課題ごとに材料費をお支払いいただきます。
講師
岩永純則 (伊万里・有田焼伝統工芸士)
'77年 柿右衛門窯に絵付工として入り、赤絵付を手がけ、翌年より有田物産に入社、染付の大物絵付を学び、各地で陶壁画を制作。’87年独立、岩永錦付工房を設立。’01年伊万里・有田焼伝統工芸士(加飾部門)認定。’04年一級技能士認定。
認定の流れ(単位・期間)
課題 | 期間 | 費用 | |
初級 | 7作品 | 6ヶ月程度 | 材料費:¥23,500(税込) 程度(焼成代込) |
---|---|---|---|
中級 | 6作品 | 6ヶ月程度 | 材料費:¥25,200(税込) 程度(焼成代込) |
上級 | 4作品 | 6ヶ月程度 | 材料費:¥21,700(税込) 程度(焼成代込) |
研究科 | 12作品 | 12ヶ月~期間任意 | 初回材料費:¥21,300(税込)程度(焼成代込) *課題12作品制作後は自由制作になります。 *自由制作作品の材料費は別途必要になります。 |
上絵付資格認定 | 1作品 | 3ヶ月程度 | 上絵付資格認定料¥33,000(税込) 材料費:¥15,000(税込)程度(焼成代込) |
染付資格認定 | 1作品 | 3ヶ月程度 | 染付資格認定料¥22,000(税込) 材料費:¥24,000(税込)程度(焼成代込) |
上絵付資格認定を取得すると、同一カリキュラムを使用しての指導ができるようになります(生徒の資格申請は不可)。
染付資格認定は技術認定です。
体験レッスン「椿の4寸皿」
あらかじめ線描きをしてある図柄に、専用の絵の具と筆で色を付けて仕上げます。
- 日時
- 規定日
- 参加費
- ¥8,800(税込/材料費・焼成代込み)
- 定員
- 15名
- 持ち物
- エプロン・筆記用具

